恵比寿:モフーム
2016, 10. 06 (Thu) 17:40
モフーム
https://twitter.com/moffoom_yebisu
最初、店名を「もふもふルーム」と勘違いして、カピバラ的な何かを期待してしまった( ;´Д`)
もちろん、動物はいなかった。
駅から歩いて3分くらいのとこにあった。

入口。

店内。広々してて綺麗。

平日の早めの時間帯だと、少し安くなる。
パイナップルグァバを頼んだ。

うまうま( ;´Д`)
客層は、30歳前後の人が多いかな。
他のシーシャ屋さんより、ちょっと大人ちっく。
めっちゃ気に入ったので、夕飯食ってからまた来た。

今度は金木犀のフレーバーを頼んだ。

300円のオプションでフリードリンクが付くんだけど、別料金で出してる紅茶が超充実してる。
それこそもう、シーシャ抜きのカフェとしても評判になりそうな位に。
お酒もある。
なお、ラグジュアリー価格で、キングスライムみたいなパイプで出してくれるらしい。

吸い心地は分かんないけど、凄い存在感だった。
- 完 -
コメント
くろみ
おお~人生で3回くらいしか行ったことない恵比寿( ゚Д゚)
ほんと、シーシャカフェはおしゃれですね!
クラシカル♬
スライムは・・なんだろう?味がとっても強そうですね、笑
モル作
くろみさん
恵比寿は、特にこれっていう特色はない気がするので、よっぽど近いとかじゃないと、行かないかもですね。
シーシャカフェは、ちょっとサレオツ的なとこが多い印象です。
キングスライムですが、間近で見ると、めっちゃ高そうな佇まいでした。
あれを使うとなると、手が震えそうです( ;´Д`)
うん子
どうも。
水タバコ吸ったことあります。
紙巻タバコより吸いやすくて良かった気がします。
昔はデブったボブ・マーリーのような
小汚いオッサンが持ってましたが、今は何かこじゃれてるんですね。
タバコは超頑張って禁煙したので
水タバコでも吸うと喫煙者に戻ってしまいそうでコワイ。
あ、でもニコチン入ってないのかな?
イメージが非合法っぽくてアレですけどね(笑)
モル作
うん子さん
合法だよ!!( ;´Д`)
水タバコは、ここ1年くらいで人口が急増してる感じです。
ここまで綺麗ではないようなお店にも行きましたが、以前よりも客の日本人率がかなり高くなりました。
お店では、煙草の葉っぱで作られた物が主流なので、外ではそういうのを吸ってるんですが、フレーバーを作る過程で、ニコチンタールは消滅してるっぽいです。
私も元々は普通のタバコを吸ってた身なんですが、水タバコ吸っても、紙巻きのタバコを吸いたくはならないので、たぶん大丈夫な気がします。
とはいえ、禁煙成功した人がまた振り出しに戻っちゃったら申し訳なさすぎるので、勧めるのはちょっと躊躇われますが( ;´Д`)
吉瀬 弥恵子
こんばんは♪
キングスライム美しいです!!
ず~っと眺めていてもいいぐらい
芸術品ですね(*´∇`*)
お店もかわいくておしゃれで
とっても綺麗です☆